どうも、しんぢです。眠いです。
いや、まあほぼ毎日眠いです。
さて、今日は現役のwebデザイナーとして一言物申したい。
「おい、そこのブロガー!
バナーとかアイキャッチ画像自作するのはいいけど、
もうちょいマシなもん作れ!!!気持ち悪くて眠気覚めるねん!!!!!!!!!!!!」
以上です。
えーーっと、、、、、、
個性を出すため、
かっこいいアイキャッチでひきつけるため、
俺、何でも出来るんだぜアピールをするため、
とりあえずかっこつけたいため、
女の子にモテたいがため、
photoshop使ってクリエイター感出したいため、
他のブログと差別化をはかるため、
イケてる感を出すため、
女の子にモテたいがため、
他にはない要素を打ち出したいため、
女の子にモテたいがため、
女の子にモテたいがため、
女の子にモテたいがため、
女の子にモテたいがため、、、、
はい、途中僕の感情が入り乱れましたが、
ぶっちゃけ、そのままでは上記にあげたことなんて1ミクロンも叶いません。
え?それで女の子にモテようとしてんの?wぷぷぷwwwレベルです。
これを聞いて、そこのあなたは
・デザインなんて誰でもできるもんじゃない
・センスが必要
・ひらめきがないからできない
・素人だから
なんてバカなこと思ってるんじゃないでしょうか。
いいえ、デザインは少しの知識と少しのマメさをもてば誰でも綺麗にかっこよくできます。
女の子にモテるためにも必要ですよね。それと同じです。
さあ、女の子にモテにいこう!
ざっくり読むための見出し
デザインの四大原則
最近はデザインのいろんな本がでてるので知ってる方も多いのではないでしょうか。
1.近接
2.整列
3.反復
4.コントラスト
なーんて言われています。
この中でも大事なのは”整列”です。覚えてください。”整列”です。
特に余白がばらばらだと本当に気になります。気持ち悪いです。めちゃくちゃ直したくなります。
1pxでもずれていたら違和感があります。
クオリティの高い画像素材の上に、あなたが何も考えずかっこつけたいがための言葉を配置したことによって
最悪なものに成り下がっています。気づいてください。
せっかくセンスのいい服着て、いっちょまえに美容院で髪をセットしてもらっても鼻毛出てたら台無しですよ。
女の子にモテるどころか嫌われます。
余白を揃える
さて、webデザイナーとしてめちゃくちゃ気になってしまうものの一つが「余白」です。
この余白を合わせるだけでかなりきっちりした印象になります。バナーやアイキャッチ画像を作るのであればこれだけは絶対に守ってください。
たとえミサイルが飛んできてもこれだけは絶対に守ってください。絶対に。
この画像をみてください。
よくあるような画像ですね。
※かなり適当に作ってます。

こいつの何がいけないでしょうか。
とりあえず余白のみに注目してみましょう。

はい、こんだけ余白がバラバラです。気持ち悪いです。違和感ありすぎて。
きっちり整えましょう。

各要素の上下左右をしっかり合わせたのがこちら。
どうでしょう。一番最初のものよりかなりきっちりした印象になってないでしょうか!
左右に並べたらもう一目瞭然。
たったこんだけでこれほど見違えるんです。
お願いだから余白はきっちり合わせてください。
余白を合わせるのは女の子の歩幅に合わせて歩くのと一緒です。
これでモテポイント1upです。やったぜ。
プラスアルファできっちりとした印象にする
ここからはちょっとプラスアルファでよりきっちりした印象にしていきます。
僕ならこうするという感じで、、、。
写真素材の上に文字を載せるならマスクは必須
写真とか画像に上に文字を載せることってよくあると思うんですが、
その際、文字が見えづらくて”帯掛け”をしてり、”シャドウ”をかけたりしているものをよく見ますが、
もう写真全体にマスクをかけた方がすっきりとした印象になります。
特に過剰なシャドウ掛けはくそださいです。
PICOのTシャツを着てるようなもんです。
https://item.rakuten.co.jp/mac-house/01222005598/
マスクをかけて文字色を合わせたのがこちら。
どうでしょう。かなりスマートな感じになってませんか。
スマートさはデザインにおいても、女の子をリードするのにもかなり大事な要素です。
もう一要素加えてみましょう。
帯掛けと違って視覚的にきっちり整列しているのか分かりづらくなってますね。
オフセットの四角で囲うと視覚的に整列感が出ます。視覚だけに四角ですね。。。

これ以上の装飾は不要です。今のwebデザインのトレンド的には過剰な装飾は好まれません。
もちろん過剰な装飾は女の子にも好まれません。シンプルにスマートに。これでまたモテポイント1upです。
一番最初のモノよりだいぶ良くなったでしょ?
あとは雰囲気に合うフォントを選んでみたり、欧文・和文でフォントを使いわけてみたり
協調したいところだけアクセント的に装飾を加えるとかありますが、やりすぎは本当に禁物です。
ポイントは
・余白は合わせる
・過剰な装飾はしない
これだけです。
これだけは絶対に抑えてください。絶対に抑えなさい。
じゃないと、モテません。
以上、今日のモノ申すでした。
あ、誰かかわいい女の子を紹介してください。
僕、モテたいので。。。。。。
しんぢ
コメントを残す